インドネシア通信

ロピアがインドネシア総合研究所と提携―インドネシアの成長著しいカカオ産業を探る

インドネシア総合研究所(IRIJ)は、ビジネスコンサルタントおよび市場調査会社として、徹底した市場調査でクライアントを支援しています。そのクライアントの1社である日本のチョコレートメーカー、ロピアは、インドネシア総合研究所と提携してインドネシアのカカオ産業に関する市場調査を行っています。

この調査では、インドネシアの農業工程、サプライチェーン、半既製品ココア生産を網羅しています。その目的は、インドネシアのカカオ産業を網羅的に把握することでした。この調査活動には、デスクリサーチと農家への直接訪問の両方が含まれています。バリ島の農家調査はすでに実施済みで、調査チームはすでに綿密なデスクリサーチを開始しているところです。

2022年、インドネシアは世界第3位のカカオ生産国となり、同国の農業部門におけるカカオの重要な役割を反映しています。インドネシア総合研究所がインドネシアと日本の窓口として機能することで、インドネシアのカカオ産業がさらに発展し、新たな市場にアクセスできるようになるでしょう。それによってインドネシア国内市場の拡大が支援されることが期待されます。

まとめると、インドネシア総合研究所の関与は、インドネシアのカカオ産業の持つ潜在的可能性を最大限に引き出し、経済成長を促進し、インドネシアと日本市場の結びつきを強化する上で重要な役割を果たすことができます。これはひいては、インドネシアを世界のカカオ市場における主導的プレイヤーとして位置づけることにつながることでしょう。

関連記事

  1. インドネシアでの相続財産3 -手数料の支払いについて-
  2. バンドン市人材局―インドネシア総合研究所の送り出し機関・Suen…
  3. 労働外交
  4. バリのロンタール伝統のハーブビジネスの展望
  5. バンドンにキッズスポーツスクールの建設を開始
  6. 異文化の交流: インドネシア総合研究所がAl Azhar校の学生…
  7. 第4グループ始動!
  8. インドネシアの美を紐解く: Andas BIOteAスキンケアラ…

人気ランキング

  1. インドネシア総合研究所とPT Swabina Gatraが提携し、スワビナ日本向け職業訓練機関を設立
  2. 2月の総研フェス:チー三姉妹とマンガの塗り絵コンテスト
  3. ラマダン月が到来しました!
  4. M-Kostel Kencana Loka:セラン市の有望な不動産投資
  5. 総研キッチン:斬新なコンセプトの和食とインドネシア料理のマリアージュ
  6. スエナミスクール:日本での就職への入り口
  7. ピラティス:歴史、健康効果、インドネシアにおけるフィットネスのトレンド
  8. チー三姉妹グッズ:新しいコレクションで、毎日をちょっぴりハッピーに!
  9. 総研ライス:伝統、自然、バリの信仰の調和
  10. マゲタンの投資先としての可能性:土地開発区画は絶好の好機

インドネシア企業

最新掲載企業

インドネシア総合研究所とPT Swabina Gatraが提携し、スワビナ日本向け職業訓練機関を設立

市場調査およびビジネスコンサルティング会社であるインドネシア総合研究所(IRIJ)は、インドネシア国…

ピックアップ記事

PAGE TOP